Weaving Stories - Art in Every Day Life
紡物語 - 日常にあるアート

OVERVIEW

TIME
2020 − 2024

VENUE
Roppongi Hills, Mori Art Museum (Minato Ward, Tokyo)
六本木ヒルズ, 森美術館 (東京都港区)

ROLE
Artist/Interviewer
アーティスト/インタビューアー

VIDEOGRAPHERCOLLABORATOR
WATANABE Shintaro
渡辺真太郎

KEYWORD
Art&Community Engagement, コミュニティ・エンゲージメント, Learning, ラーニング, Urban Development, 都市開発, Storytelling, Oral History, オーラルヒストリー, City Narrative, Inclusive Dialogue, Lived Experiences, Social Practice

WEBSITE
https://www.roppongihills.com/sp/association/tsumugu/06_tsumuwa.html

STORY

This is an oral history project named Tsumuwa Stories - Art in Every Day Life where I have conducted, 10 conversation-based interviews with those who were integral parts of the Tsumugu Project. Over the years, Roppongi has evolved and changed, where the ideas, thoughts, and memories unique to this place overflow as precious assets in people's hearts. This project focuses on lived experiences and mundane stories that are often overlooked.

時代の流れと共に発展、変化をしてきた六本木では、この場特有の目に見えない発想や思想、記憶が人々の心に尊い財産として溢れています。
つむぐプロジェクトの中心的役割を担うコアメンバーの日常生活に焦点をあて、対話を通じて浮き彫りになる六本木というコミュニティの姿、そして身近な日常にあるアートのカタチを描き出すプロジェクトです。2020年春からの活動テーマである「人と都市の成熟」に関連させながら10名のインタビュー作品の制作をしました。

CREDIT

PROJECT DEVELOPED FOR
NPO inVisible

SPONSORED BY
Mori Building Town Management, Mori Art Museum, Roppongi Hills Neighborhood Association
森ビル株式会社, 森美術館, 六本木ヒルズ自治会

VIDEOGRAPHER/EDITOR
WATANABE Shintaro, MOCHITA Daisuke, FUJITA Emi
渡辺真太郎, 多持大輔, 藤田恵実

Please visit the
official website for full credit.

前へ
前へ

Mindscapes | マインドスケープス東京

次へ
次へ

Classic Radio Exercises | クラシックなラジオ体操