Treasurehill Garden Portrait Studio Project
寶藏巖農園肖像画計画
OVERVIEW
TIME
2002 − 2003
VENUE
Treasurehill Village (Taipei, Taiwan)
寶藏巖國際藝術村 (台湾台北市)
ROLE
Co-Lead Artist/Cultural Consultant
リードアーティスト/文化コンサルタント
COLLABORATOR
Jeremy Chi-Ming Liu (Artist/Urban Planner)
劉継明 (アーティスト/アーバンプランナー)
KEYWORDS
Community revitalization, 地域活性, Oral history, オーラルヒストリー, history archives, 歴史伝承, Social Practice, ソーシャルプラクティス, Community Engagement, Photography, ポートレート, 肖像画
WEBSITE
寶藏巖國際藝術村
https://taiwan-shugakuryoko.jp/spot_north/2666/
STORY
When there seems to be nothing in common among residents, how does one create a sense of community? How can art be part of the key strategies to fight for saving the historic village?
As part of the Global Artivists Participation Project, this village-wide portrait project responded to a comprehensive neighborhood preservation and community development initiative for Treasure Hill, a village of self-built houses occupied by former army soldiers and their families in Taipei, Taiwan. As artists and consultants, we created the Treasurehill Garden Portrait Project, a unique and memorable opportunity for families to connect and strengthen their connection to the neighborhood community garden.
-
Using the community garden as a backdrop, we took formal portraits of village residents, which were then framed and hand-delivered to each household. Each portrait was titled and signed by the family and displayed in their living space. The only way to see each portrait was to visit each household, creating opportunities for residents (gardeners and non-gardeners alike) to discover common experiences. Now, the site offers an artist-in-residency program for Taipei Artist Villages.
This project among the many efforts helped this site to be conserved and now, the site developed to be Taipei Artist Villages, one of the cultural destinations in Taipei.
台湾台北市、新店渓を見渡す観音菩薩が祀られる寶藏巖 (トレジャーヒル / Treasure Hill) エリアを舞台に実施した寶藏巖農園肖像画計画は、地域住民が利用するコミュニティガーデンを背景に撮影した肖像画を、お互いの家を訪れることのみで鑑賞できる自宅開放・訪問型写真館・アートプロジェクトでした。
寶藏巖は、退役軍人やその家族、移民によって造られた入植地として知られていますが、違法建築などの安全性に課題があり、1980年代には政府が地域再開発に乗り出し、1993年に正式に集落の取り壊しが決定。このような背景から、国立台湾大学建築都市計画研究所と都市再編組織 (OURs) は、政治的な手段ではなく、アート/文化を活用し、2006年に着工予定の開発阻止、地域存続を目的としたグローバルアクティビスト参加プロジェクトが立ち上がりました。その一環として制作・実施したのが本プロジェクトでした。
-
活動背景と調査概要
居住者の大多数は、政治的な関与を避ける気持ちが強い高齢者でした。そもそも文脈を変えない限り、開発阻止の勝ち目はなかったことから:1. 文化的遺産としての価値を見出すことで土地の権利存続へつなげる、
2. 政治色をアートで緩和する、
3. 観光的な要素を取り入れ、商業地としての方向性を見出す
4. 多世代が住む街づくりを目指す存続性を提案、
5. 河川に面する農園を持続型農園という自給自足+新たな収入源として提示、ブランド化するという方向性を打ち出しました。
高齢化し、政治的な関与を避ける住民の気持ちを大切にしながら発想した案が、見慣れた農園を背景に、関わり安さ+特別な機会=肖像画を撮るというアクション計画でした。
撮影後は、各家に再訪問し、写真にタイトルを付けて頂き、部屋の中での展示場所を決めて設置。各々の家に行かなければ観ることができない、この地区全体が、半永久的な自宅開放・訪問型写真館に発展することを目標としました。共通項となる「肖像画」が会話のきっかけやになり、そして寶藏巖(Treasure Hill)の存在意義や価値を可視化し、住民の団結力の活性化、地域の解体と再開発を阻止することに繋がることを念頭に企画しました。
その後、2006年には、政府文化局が寶藏巖を「歴史的文化・建造物」として認め、保護することに。何よりニューヨーク・タイムズに「必ず行くべき観光地」のひとつとして選ばれ、世界中から観光客が押し寄せるようになり、政府も文化的資本としてもっと投資する価値があると判断し、2007年一度完全封鎖し、アート村として本格的に再開発に着手。2009年から「寶藏巖國際藝術村(トレジャーヒル・アーティスト・ビレッジ)」となり、世界中のアーティストが作品を展示するアート地区に生まれ変わりました。